USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。ほぼ引きこもりに近い生活を送りながら,何をしているのか,至極私的な内容をお知らせしたいと思います。(@someyatama)
「ブログにしか書けない話」って「ものすごく貴重な話」という意味ではなくて,「個人ブログでしか書けないようなチラ裏系の話」という意味ですのであしからず…。
[voice icon=”https://usecompany.work/wp-content/uploads/2018/08/someya.jpg” name=SOMEYA type=”l”]
沖縄に住もうかな…。
[/voice]
10/22(月)
会社の3人と沖縄にやってきました。
3人とも仕事をするのが苦ではない,どちらかというとワーカホリック的なところがあるので,現地に来てもパタパタと仕事をしています。
弊社、2泊3日で沖縄にやってきました。
全員がパソコンを持って各部屋で仕事をしているという勤勉ぶり。
なにしに来たんだか…笑
— SOMEYA@副アカウント (@someyatama) October 22, 2018
夜,国際通りの「ステーキ88」にて食事。
いわゆる観光客向けのステーキ屋さんですが,おいしかったです(僕は数回目)。
社長氏が体調を崩してしまったのがかわいそうでした…。
10/23(火)
沖縄2日目。
11時頃起床。起きると取締役氏から「国際通りで仕事をしています」というチャットが入っていました。沖縄の太陽で朝早く起きてしまったらしい…。
ともあれ,全員バラバラで行動していましたが,個人的にはこのくらいの方が心地良かったりします。
焼肉屋さんにお願いして用意してもらった「肉ケーキ」にてお祝い。
良くも悪くも今やっていることが「結果」として返ってくるみたいな話をしていました。暗いニュース多いけど、30代めっちゃ楽しいぞぉぉぉ! pic.twitter.com/ciziv5ZVUY
— SOMEYA@副アカウント (@someyatama) October 23, 2018
夜,焼肉屋で食事。
社長氏の誕生日が10月24日ということで肉ケーキをプレゼントしました。
10/24(水)
沖縄最終日。ひとりだと1週間〜10日間くらい滞在することが多いため,帰りたくない病にかかっていたけれど,2人からは「こんなもんだろ」感をひしひしと感じます。
空港チェックインまで国際通りのスタバで仕事。
取締役氏のデスクワークの仕事量に驚くばかり。会社としては営業に出していた方がよっぽど利益になるのではと一瞬思ってしまいました…。
東京への復路。
インドア派の社長氏はすっかりお疲れの模様です。
個人的にはいつも通り過ごせた沖縄でしたが,2人にとってはどうだったのだろうと思うばかり。どこにも行かず,現地で仕事をするというのはどんな気分なのでしょう。
10/25(木)
前日,倒れるように寝てしまい,昼頃起床。
モンスターを飲んでいたからか,沖縄滞在中は短時間睡眠だったため,東京に戻ってきて思い切り寝てしまった格好です…(帳尻を合わせる)。
本日予定されていた,ミーティングが「議題がほとんどない」との理由で中止になり,空いた時間を使って一気に仕事を進めました(この英断ができる企業はすごいと思います)。
夜,遅れていた作曲。おそらくこのペースだと間に合わなそう…。ボーカロイドを使ったオリジナル曲は18時間で作詞・作曲・編曲・ミックスまで作るのは今の自分には難しそうです。
一度考え直そう…。
10/26(金)
昼起床。音楽制作が思うように行かず悩むところ…。
昨年11月から個人で運用をはじめた「人材系サイト」の売上が順調になってきました。最初,1日あたり3PVとかからはじまりましたが,継続は力なり以外の言葉がありません。
2年目も頑張ろうと思います。
夜,一度すべてをリセットして作曲再開。一日でどこまでできるか挑戦中です。今日と明日で「Etude」を仕上げて投稿する予定です。
思い通りにいかないことは多々あるけれど,どうやって乗り越えるかだと思います。
10/27(土)
昼起床。沖縄から送ったおみやげ類の宅配便を寝過ごすという夜型になっています…。
15時頃,TechAcademyのメンタリング。
今週は沖縄に行っていたこともあり,1回でした(通常は週に2回ある)。
【TechAcademyのメンタリング2回目完了】
独習で曖昧なままにしていた箇所をピンポイントで教えてもらえるのが良いです。ショートカットできる分、そこにお金をかける必要はありますが。
わかる範囲がメキメキと増えてきて、ハマりそうな予感です…。
— SOMEYA@副アカウント (@someyatama) October 27, 2018
毎回(といっても2回目だけど),わからないことを教えてもらえるのと,目の前で実際にコードを打っているのを見られるため,理解度が深まります(回し者みたいですが)。
夜,なんとか曲ができあがりました。ふぅ,実質1日で作った気がします…。
10/28(日)
昼起床。溜まりがちだった仕事を一気に進める。
世間はハロウィンで渋谷は相変わらずにぎわっているらしいです。僕はプロフィール画像こそハロウィン仕様ですが,実体は過度の引きこもりなので部屋で仕事をするばかり…。
夜,YouTubeに音楽を投稿。ほぼ1日で作曲したにしてはキレイにできた(気がする)。
習作「Etude」シリーズ。
散りばめられた音のカーテンになるように作ってみました。
SOMEYA – Etude Op. 2 https://t.co/12Dum0BPMj @YouTubeさんから
— SOMEYA@副アカウント (@someyatama) October 28, 2018