USE COMPANYのSOMEYA(@someyatama)が書く近況報告。ほぼ引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
11月23日(月)
午前6時起床。疲れがたまっていたのか,4時頃からずっとベッドでゴロゴロしていた。こんなことをしたのは本当に久しぶりだ。たまのガス抜きだと思うしかない。
僕は,基本的に休みというものをとっていない。特にストレスがかかっていないからか(本当に意味でのストレス[負荷]はかけているけれど),「遊びたい」という欲も生まれない。燃費が良い。
反面,クリスマスの時季にイルミネーションを見たいとか,そういうものもない。これは,人生を損していると言われそうなものだ(さすがに今の御時世そのように言われることはなくなったが)。
きっと,人一倍,何もなくても大丈夫な人生なのだという自覚がある。
空気清浄機があれば。
11月24日(火)
午前4時起床。外を走る。ここ最近,「結婚する」という話題について話すことが多い。「する」というより「したい」という話だ。そこで「どんな人がいいか?」ということになる。
僕は結婚したことがないので,あくまで周りに聞いた限りこんな感じだと相手に迷惑がかからなくて良いかなというものをあげる。
- 一緒に生活をしなくてよい
- 行動を制限することはない
- 生活費は出す
よく,「旦那が家にいるのは…」という声を聞く。僕も部屋で作業をすることが多く,きっと迷惑をかけることになると思うので,生活は基本的に別にした方が良いのではないかと思っている。月に1, 2回くらい食事ができるというのが良いのだろうか。
といったことを伝えると,「そんな人は存在するの?」という展開になる。
いないのか…!?
11月25日(水)
午前4時起床。雨のため,外は走らない。降水確率90%はおとなしくしているが吉。
午前中,湘南美容クリニックに脱毛に行く。以前,契約した足の甲部分だ。ほとんど毛はないけれど,せっかくということで興味半分パーツで契約したもので回数が残っている。
帰りに新宿のブックファーストで法律関連の書籍を見る。たまに都心に出かけるときのために,ここぞとばかりに書店で見るものをリストアップしておくのが好きだ。
まだまだ,勉強すべき分野はたくさんある。難しいと思うときもあるけれど,ワクワクする。
11月26日(木)
午前3時起床。外を走る。
お昼,ゴリラクリニックにスキンケアの治療に行く。今回からまた新しいプランに挑戦する。月に1回くらい美容クリニックでスキンケアをしていると,肌質が目に見えて違うのがうれしい。
今でも覚えてるいるのは,小学3, 4年生の頃,整髪料(当時はムースだ)を使っていたら「カッコつけマン」と言われたことだ。ヘアセットをしているのは,僕のクラスに2人いた記憶がある。その後,数年くらい経つと,男子も色気づいてくる。タイムラグというのはこの頃に学んだ。
中学生になると,眉毛をイジったり,髪の毛を脱色したりするようになった。こう書くと不良のようだけれど,僕は勉強だけはしっかりやっていた(授業はそれほど聞いていなかったけれど)。単に勉強ができずにグレるというのは,僕の中であまりカッコ良いとは思えなかったのだ。
その延長に今の自分がいる。
11月27日(金)
午前6時起床。起きるのが遅くなった。走らず,勉強をはじめる。勉強にしても仕事にしても,この黙々とした作業にも近い状態が,僕はたまらなく好きだ。
同じ問題集を80ページこなすにも,ただやっていると集中力が切れてくる。そこで,テキストを20ページ読んだら問題集を20ページ進めるといったようにすると,気持ちが切り替わってよい。
それでもどうしてもやっつけになってきたら,筋トレや食事などをはさんでリフレッシュする。とにかく,ただ時間が流れないように密度を濃くしながらやることだけは気をつけている。
これは仕事でも同じだ。僕は,時間を長くする,密度を濃くする,方向を選ぶの3つを意識するようにしていた。勉強で動画を見るときも1.75〜2倍速で見るので,だいぶ時間が圧縮できる。
起きてから寝るまでの16時間は大切にしたいものだ。
11月28日(土)
午前3時起床。2時間ほど勉強してから外を走る。
午前中に時間ができたので,勉強が一段落してから新宿のブックファーストに本を見にいく。司法書士の記述問題の参考になりそうな本を探しにいく。こればかりはネットだとどうしても確認しづらい。
僕もどちらかというと電子書籍で本を読むことが多いけれど,いまだに紙の方が便利だと思うことも多い。これは時代が変わったらそのうち音楽のように変わるのだろうか。それとも本はあくまで本のように形を変えないのだろうか(巷でいう「本を売る意味」云々ということではない)。
帰宅後,勉強と仕事を進める。
11月29日(日)
午前4時起床。外を走る。
昼,稗田氏と打ち合わせ。久しぶりに対面にて話した。僕の比率が仕事より勉強に寄っていることもあり,勉強の話をしていることが多かったように感じる。
夜,チートデイなのにあまり食べていなかったので,スパゲティをゆでた。できあいのペペロンチーノ(セブンイレブンのだ)をかけて食べるととても美味しかった。炭水化物に油,ガーリックは人間が本能で欲するのだろう。これが翌日のランニング時,ガソリンとなって燃えてくれる。