USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
1月3日(月)
午前5時起床。
ホテルチェックアウト。
次のホテルチェックインまで瀬長島ウミカジテラスに行く。
ホテルチェックイン。
1月4日(火)
午前6時起床。
年末年始,勉強の達成度は75%ほどだったので,遅れを取り戻すために少しばかり体にムチを打つことにする。1日に2日分をするのは難しいので,1週間ほどかけてならしていく。ダイエットも勉強も普段と調子が狂ったときは,時間をかけて取り戻すというのが性に合っている。
1月5日(水)
午前5時起床。外を走る。年末年始を挟んで久しぶりに走った。
ホテルから街を見ていると,街の音を聞いていると,国際通りで大騒ぎしている人がとても多いことに気づく。そして,いろいろなことを思う。
1月6日(木)
午前6時起床。雨。
一日の勉強や仕事が終わったあとの『ちゅらさん』枠について,次は何にしようと考えた結果,スタディサプリの「日本史」を見ることにした。僕のNetflixだ。
1月7日(金)
午前5時起床。雨。
沖縄でもウイルスに関する話題が増えてきた。正直,僕はこの手の話題をあいさつがわりにすることがあまり得意ではない。一般的な価値観として,「大変ですよねえ」あたりのことを言っておけばいいのだろうか。そういうのが苦手だから,群れたりするのも避けているというのが大きい。
1月8日(土)
午前6時起床。寝坊した。
夕方,北谷にある「琉球の牛」にて食事をする。新しい情報が出たことで,街はひっそりとしていて,過ごしやすい。こういった材料が定期的にあった方が良いとどこかで思ってしまう気持ちもある。
1月9日(日)
午前5時起床。二度寝ののち,7時起床。
今週は,雨だったり,起床時間が遅かったりで規則正しい生活ができていない。予定等で前日の夜が遅くなった日はともかく,それ以外の日は早寝早起きを心がけないとと思う。