USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
2月7日(月)
午前6時起床。外を走る。
昼過ぎ,Webマーケティングの仕事のため,打ち合わせをする。
2月8日(火)
午前3時起床。雨。
新しくWebサイトをつくって記事を書き始めるも,思っていた以上に量が多く先が見えない。頭の中で思い描いていたものと実際にやってみるのとのギャップがあるのは茶飯事だ。
2月9日(水)
午前3時起床。勉強の休憩時,二度寝をしてしまい,走れず…。
昼過ぎ,りうぼうの書店に行く。書店の面積が(ジュンク堂書店と比べると)狭いため,どうしても本の在庫に差が出てきてしまうのが現実だ。ある程度,目星をつけて帰室することにした。
2月10日(木)
午前4時起床。雨。
スタディサプリの視聴時間が9時間/日になった。倍速で見ているので,4.5時間見ていたことになる。映画やドラマだと1日30分程度が限界なので,自分の中ではだいぶ感覚が異なるようだ。
2月11日(金)
午前4時起床。外を走る。
滞在しているホテルのスタッフさんたちがとても親切だ。僕は,ホテルを選ぶとき,半分くらいはホテルスタッフさんで決めているので,こういうのはとても安心する。と思っているから,ホテルなどで横柄な態度をとってしまう人たちの思考がいまいち理解しがたい(理由はわかる)。
2月12日(土)
午前5時起床。外を走る。
昼,宜野湾のカフェに行く。このエリアはこじんまりとした良いお店が多い印象がある。
夕方,ジュンク堂書店にて参考書を買う。帰室後,寝る前に読みはじめたら止まらない…。
2月13日(日)
午前3時起床。雨。
荷物をまとめる。約2か月間でダンボール1箱分,本が増えた。たしかに毎週末1, 2冊ほど参考書を買っていたので,そのくらいの量にはなりそうだ。これを血肉にできるようにしよう…。