USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
2月21日(月)
午前7時起床。雨。
昼過ぎ,Webマーケティングの仕事のため打ち合わせをする。会社の中でなかなか物事が進まないといった話を聞く。ひとりひとりが優秀でも組織になると機能しないというのはよくある話だ。そういうのが耐えられる人は組織に向いているのだと思う。きっと僕には無理そうだ。
2月22日(火)
午前4時起床。雨。
雨が続く。また走ろうとするとき降っていなくても,雨雲レーダーを見て降りそうなときも含めると,ここ1週間ほどずっと「ほぼ雨」の日が続いていることになる。そんな時期もある。
2月23日(水)
午前6時起床。雨。
世間は天皇誕生日でおやすみ。雨が降っているため,休日でも国際通りは人があまりいない。変化が起きたとき,しがみつくのではなく適応した方がよいというのが持論だ。馬車から車などの変遷の歴史は知っているはずなのに,自分が生まれたときからあったものには疑問を持たない人は多いものだ。
2月24日(木)
午前5時起床。休む。
「スタディサプリ」をやっていると,どうしても合う講師と合わない講師が出てくる。もちろん,みんな素晴らしいとは思うのだけれど,自分が学ぶときとは合わないというのが正直なところだ。
2月25日(金)
午前5時起床。外を走る。
10日ぶりくらいに走った。久しぶりなのでランニング1km,ウォーキング1kmに控える。天気が悪い日が続くときは,ただひたすら待ってできることを続けるに限る。
2月26日(土)
午前5時起床。外を走る。
昼,ジュンク堂書店に行って,参考書や問題集を探す。動画を見るよりも講義系参考書の方がインプットが良いものは本に移行しようと考える。その後,ライカムに行ってクレープを食べる。
2月27日(日)
午前5時起床。雨。
昼,ジュンク堂書店に行って,参考書や問題集を探す。まったく同じ2日目を過ごしている気分だ。その後,国際通りのマクドナルドに行ってハンバーガーを食べる。変わらない毎日が好きだ。