USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
3月14日(月)
午前7時起床。起きるのが遅くなった。
最近,好きな本に「古文常識」がある。元は大学入試向けの本だけれど,読み物としても面白い。昔はこうだったというよりも,今の常識を疑うということについて,学ぶことは大切そうだ(本当に)。
3月15日(火)
午前4時起床。外を走る。
久しぶりにきちんとした時間帯に活動できた気がする。午前中に多くのことが終わり,午後はゆっくりできるのは良い。時間が余ったので,勉強を進める。とても有意義な一日を過ごすことができた。
3月16日(水)
午前4時起床。外を走る。
アルコールを抜くと,くしゃみなどの反応が出なくなる。おまけに走るときの体の軽さが違う。元々,そんなに量を飲むわけではないけれど,それでも弱いと影響が大きいのだと知る。
3月17日(木)
午前5時起床。休む。
朝「スタディサプリ」にて勉強した部分を夕方復習すると,理解が一層進みやすくなる。これを何度もも繰り返すことで定着する。こうした作業にも近い工程が苦手ではない。
3月18日(金)
午前5時起床。雨。
久しぶりに雨が降った。お昼,休憩も兼ねてA&Wに行って,勉強をする(兼ねていない)。いろいろなお客さんを見て,店員さんは大変だろうなと感じる。
3月19日(土)
午前4時起床。外を走る。
連休ということもあり,早朝の国際通りは,朝まで遊んでいた方たちの姿が見られる。一般的に,「今」がいちばん楽しいときなのだから,存分に楽しむのが良さそうだ。
3月20日(日)
午前6時起床。休む。
AirPods Proがないことに気づく。「探す」アプリにて調べると,前日出かけたエリアに最後の信号があることがわかる。しかし,行ってみるも見つからず。さらば青春の光さんの「カラオケ」を思い出す(「バイトやもんなあ〜」)。仕方なく,新しいものを買うことにした。