USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
5月9日(月)
午前4時起床。外を走る。
週明けのため,食べ物の摂取量を控えて過ごす。食べる量を減らすと,感覚が鋭くなるのがわかる。これもまた人間の能力のひとつなのかなと思うけれど,黙っておくのが良さそうな話題のひとつだ。
5月10日(火)
午前4時起床。外を走る。
午前中,法務局に行って試験願書をもらう。ゴールデンウィーク期間中に願書依頼を出したけれど,届かなかったから直接行ったら,帰宅後届いた。不確定要素が大きいので仕方がない。
5月11日(水)
午前4時起床。外を走る。
今週末の天気は雨のようだ。東京に移動する予定があるので,心配だ。昼,マクドナルドにて,ポテトとコーヒーをお供にテキストを読み進める。僕の至福のひとときである。
5月12日(木)
午前4時起床。雨。傘を差して外を歩く。
理科系について,自分の感覚に合う先生が定まってきた。これが見つかるまでが難しい。周りが良いと言っているものでも自分に合うとは限らないので,こればかりは数を打って試すしかない。
5月13日(金)
午前4時起床。雨が降りそうなので,傘を持って外を歩く。
東京に行く。
5月14日(土)
午前4時起床。休む。
昼,銀座を歩きながら書店や家電量販店,アップルストアなどを回る。書店は思った規模のものがなく残念だった。地代が高いから仕方ないのだろうか。AirTagをひとつ買った。
5月15日(日)
午前4時起床。試験日。