USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
5月16日(月)
午前5時起床。
試験翌日で予備日にしていたけれど,結局いつもと変わらない量の勉強をした。過度に振り返ったり,止まったりというのは,どうも性に合わないように感じる。
5月17日(火)
午前4時起床。
昼,役所に書類を取りにいく。自分が育った場所は,大人になって久しぶりに見ると悪くない。子どもの頃は,どうにか脱出したい気持ちでいっぱいで,それが原動力になったのもたしかだ。
5月18日(水)
午前5時起床。
昼,美容クリニックと美容院に行く。東京にいる期間でもっとも時間を使うのがこのふたつだ。美容院は特に時間を使うので,どうしようか今後考えたいところだ。あっという間に夕方になる。
5月19日(木)
午前5時起床。
沖縄に戻る。最初,周囲から「沖縄に行く」という表現が使われていたのに,最近は「沖縄に帰る」という表現を使われるようになったのが不思議だ。定着というものなのだろうか。
5月20日(金)
午前5時起床。雨。
一日大雨が続く。気晴らしの散歩で買い物に行こうもためらうほどの雨だ。亜熱帯気候ならではの雨を感じる。これだけ雨が降れば,植物も豊富になるわけである。
5月21日(土)
午前4時起床。
昼,マクドナルドに行き,テキストを読む。コーヒーをほとんど飲み終えた時点で,羽虫が入っていることに気づき,お店の方に伝える。今さら新しいコーヒーをもらっても困る…。
5月2日(日)
午前5時起床。外を歩く。
昼,沖縄県立博物館(おきみゅー)に行って,「復帰50年 沖縄復帰前展」を見る。僕が生まれたときには,沖縄はすでに復帰していた。自分が知らない時代を知るのは楽しい。