USE COMPANYのSOMEYAが書く近況報告。引きこもりに近い生活を送りながら,何を見ているのかをお知らせしたいと思います。
5月30日(月)
午前4時起床。
昼過ぎ,Webマーケティングの仕事のため,打ち合わせをする。年齢を重ねるたびに,思っていることを言わなくなってきたなと感じる。波を立てずひっそりと生活するのがもっとも良い。
5月31日(火)
午前4時起床。外を歩く。
1時間に100mmを超える大雨になった。その後,避難警報が発令された。雨がやむ。この時差はさまざまなことに応用できる,というようなことをいつも思うけれど共感はされにくい。
6月1日(水)
午前4時起床。外を歩く。
相変わらず沖縄は雨が続いている。東京の梅雨と比べて,雨の日が多い。雨が降る間にマクドナルドに行ってテキストを読む。昼の時間帯は,年配の方の社交場となっているようだ。
6月2日(木)
午前4時起床。雨。
予備試験短答試験に合格した。
6月3日(金)
午前5時起床。雨。
勉強や仕事など必要なタスクを足していると,どこかで飽和する。そんなときは,ある程度のところで区切りをつけて「引き算」をすることが必要そうだ。そんな頃合い。
6月4日(土)
午前4時起床。雨。
昼,マクドナルドに行って食事をしながらテキストを読む。モバイルオーダーでも細かい調整(ソース抜きなど)できるので,不要なコミュニケーションをとらないで良いのが助かる。
6月5日(日)
午前4時起床。外を歩く。
詰めすぎていたカリキュラムの見直しをする。一歩二歩先のことを考えながら,軌道修正していくのは大切そうだ。種をまいて,水をやって,剪定するというのが近いだろうか。