源泉徴収票とは? 必要になるケースを解説

人材コラム

会社に勤めていると,年末近くに「源泉徴収票」という書類が会社から配布されます。源泉徴収票には,年収や納めた所得税など,重要な情報が記載されていますが,詳しい見方や必要になる場面が分からない人も多いと思います。また,転職時には基本的に新しい会社に前職の源泉徴収票の提出が必要になります。いざ,転職するときに焦ってしまわないよう,なぜ必要になるのかおさえておきましょう。今回は源泉徴収票について解説をしていきます。

源泉徴収票とは何か?

源泉徴収票とは,自分がその年の1月1日〜12月31日までの1年間で会社から支給された金額と,税金や保険料など自分が支払った金額の内訳が細かく記載された書類のことです。また,各種保険の加入状況や配偶者や扶養家族の有無などの重要事項が多数記載されており,提出が求められる機会があります。そのため,紛失してしまわないように保管しておくことが大切です。

なお,源泉徴収とは,会社などの給与の支払者が,従業員に支給する給与の総額から,所得税や住民税などをあらかじめ差し引いて,従業員に代わって納税する制度を指します。本来,所得にかかる税金は,納税者本人が個人で確定申告をして納める仕組みとなっています。

しかし,会社からの給与や報酬,銀行の利子や株式配当など,一部の所得に関しては「源泉徴収制度」が利用されています。この制度が導入されているのは,納税漏れや申告の遅れ,間違いを減らし,納税を円滑に進めるためということを認識しておきましょう。

源泉徴収票が必要になるケース

源泉徴収票は,転職時や確定申告を行う際に必要になるほか,住宅ローンを組んだり,子どもの保育園に申し込んだり,さまざまなケースで提出が求められます。どのようなケースで提出が求められるのか,以下でそれぞれ詳しく解説します。

①転職して再就職するとき

前述の通り,源泉徴収票にはその年1月〜12月までに会社から支払われた給与等の金額と,納めた税金の内訳が基本的には記載されます。しかし,1年の途中で転職する場合は,その年1月から最終勤務日までの分の源泉徴収票を前職から発行してもらい,新しい勤務先に提出しなくてはなりません。

②確定申告をするとき

源泉徴収票は,確定申告を行う際に必要になります。会社に勤務している場合,基本的に会社が年末調整を行ってくれるため,会社からもらう給与や賞与の確定申告は免除されています。

③収入証明書が必要になったとき

収入証明書とは,自身の収入を証明する公的書類のことです。一般的に給与明細や確定申告書などが挙げられますが,源泉徴収票も公的な収入証明として,さまざまなシーンで利用されています。収入証明が必要になるのは以下のケースです。

  • 住宅ローンを利用して,家の購入,新築,改築などを行うとき
  • 自動車ローンやカードローンを申し込むとき
  • 扶養家族になるとき
  • 保育園に申し込みをするとき
  • 遺族厚生年金を申し込むとき

以上のケースで必要になるので,必要な場合は忘れず用意するようにしましょう。

まとめ

源泉徴収票は,自分の1年間の収入金額と納めた所得税額などが記載された重要な書類です。転職時や確定申告など提出が求められる機会もあるため,会社から配布された際は大切に保管しておきましょう。源泉徴収票が必要になった際に,慌てることがないよう,源泉徴収票について理解を深めて必要な手続きをスムーズに行えるように正しい知識を身に付けておきましょう。

(転載元:JOB COMPANY

特集記事

TOP
CLOSE