フリーランスや副業という働き方が流行り,独立を検討する方も増えてきました。私自身,会社を2021年10月に退職して独立しております。今回は,私自身も創業時悩んだテーマについて書かれた『会社を辞めない起業』という本を紹介します。
そもそも会社を辞めずに創業した方が良いのか?
これは人によるとしか言いようがありませんが,当面の売上が立たなそうであったり,「明確にサービスは決まっていないが独立はしたい!」という方は現職を続けながら起業した方が良いでしょう。
「先が見えなくても退路を断った方がいい」という方もいますが,あくまで自分にあったやり方が良いと思います。どれだけ売上が立っても不安な日々が続くことに変わりはないのですが,明日の生活もままならなくなってくると,なかなか事業に集中できません。不安が多い方はまずは小さく週末起業の様な形からはじめてみてください。
逆に,ある程度顧客も見込みがありサービスも決まっている方は,退職しても良いでしょう。むしろ,現職に残っていては営業時間が限られるので,チャンスを逃すことも考えられるでしょう。
どのようにサービスを考えれば良いか?
本書では「会社を続けながら起業する方」に向けた本なので,大きな投資を必要としたり,借入が必要なビジネスは想定していません。会社を続けた状態で事業を起こすには,「自分にノウハウがあり」「すぐにお金に変えられそうなもの」を選ぶようにすると良いと本書では語られています。
創業時に成り立ちやすいのは,現職のノウハウを活かせるコンサルティングのようなビジネスです。ただ,コンサルといっても「誰に対して何を解決するサービスなのか?」は明示できないと顧客が増えていき辛いので,「自分は何屋さん」かは一言で語れるようにしておくと良いでしょう。
サラリーマンとして起業することのメリット
これは目の前の生活を安定させる事ができることです。
ビジネスを立ち上げてすぐのときは「価格設定」に悩むことも多いでしょう。また,顧客に対して価値を提供できるか不安も多いと思います。最初は,少額の金額や無料の支援でもサラリーマンを続けていればサービスの提供も行えるので,副業としてスタートする方はスモールスタートを考えてみましょう。
まとめ
終身雇用制度も崩壊をはじめ,自分の稼ぎを1社に委ねるという働き方も難しくなってきました。無理にリスクを背負う必要はないので,自分にあった方法で稼ぎの柱を作っていってみましょう。
書名 | 会社を辞めない起業 |
著者 | 松田充弘 |
出版社 | 日本実業出版社 |