新卒で就職活動を行っていると,複数内定がとれて,後から内定を頂戴した企業の方が志望度が高く,内定辞退をしたいと思うことは多々あると思います。そんなとき,企業にはどのように伝えれば良いのでしょうか。そこで,今回は内定辞退について解説したいと思います。
内定承諾後も内定辞退は可能なのか?
結論から言えば,可能です。
内定承諾というのは一種の労働契約ではありますが,入社日の2週間前までに申し出れば解除できるとされています。そのため,入社直前の内定辞退でない限り,内定辞退を理由にみなさんが不利な状況になることは基本的にはありません。
しかし,内定承諾をされた時点で,企業側もあなたのパソコンなどの備品をそろえはじめます。各部署が受け入れ準備のために動いていることもあります。そのため,辞退することが自分の中で決まったら早急に伝えるようにしましょう(ギリギリまで伸ばしても企業に迷惑をかけてしまうだけです)。
内定辞退理由は何と伝えれば良いか?
こちらも結論から言えば,ある程度率直にお伝えして問題ありません。また,内定辞退をするのに詳細理由を伝える必要もないので,どこの企業の内定を受諾しどういった条件で働こうと思っているなどは言わなくて良いでしょう。
企業側の担当者としては,内定を辞退されることについて気になるでしょうが,聞かれても答えなくても問題はないのでご安心ください。
しかし,企業側も「説得するため」だけでなく,「今後の採用活動を良くしていきたい」という気持ちから聞いている方もいらっしゃるので,話せる部分は話し,気持ちよく関係を終わらせるように努めると良いでしょう。社会はみなさんが思っているより狭く,何かの拍子で顔を合わせることがあるかもしれません。今後のためにも,誠意ある対応を心がけましょう。
内定辞退はメールや電話では駄目なのか?
たまに「内定辞退は対面のみ!」という答えもありますが,メールや電話でも問題ないです。
しかし,気まずいからといってメールで辞退の旨のみを伝えて,連絡を断つというのも良くありません。これも関係性を悪化させない手段はなんだろうと考えて行動するようにしましょう。
また,正直言えば,大抵の企業は,対面で辞退をしてほしいとは考えていません。ただ,その中で「対面で理由を知りたい」ということがあれば,関係が深い企業だったから(理由を知るために)依頼されているとのだと思います。メールや電話でも問題はありませんが,誠実な対応をしましょう。
まとめ
今回は内定辞退について解説してきました。内定辞退をすること自体はまったく問題がありませんが,相手もいることですし,今後何かの機会で関わることもあるかもしれません。「もう関係ないから」という理由で終わらせることなく,お互いに気持ちよく関係性が終わるように努めると良いでしょう。
(転載元:JOB COMPANY)